週末はのんびりと

基本的に投句成績を記録、報告するためのブログですが、たまにはささやかな日常の備忘録も...。

2、3年ぶりに「春のふわふわ眩暈」が戻ってきまして、加えて頭痛、肩こり、首こり、眼精疲労でここ半月ほど低空飛行でした。
でも、「好天のもと人並みに桜が見たいーーー!」と土曜日に近くの公園の周遊路を歩いてきました。

人工湖を囲む遊歩道は1周5.8 km。のんびりお散歩中のご夫婦やベビーカーを押すお母さん、ジョギングやウォーキングで周回する人々で比較的早朝から賑わっています。
私もお目当ての桜はもちろん、野鳥のさえずりなど聞きながら湖畔沿いを歩くこと1時間半。久しぶりのウォーキングで太ももの筋肉がプルプルになりました(汗)。
途中、桜並木を背景にスマホでお互いを撮影なさっていたご夫婦に写真撮影を申し出たり、地味に徳を積んでおきました(笑)。

f:id:fromM:20190407115326j:plain

盛りは過ぎて葉も出ていましたが、まだまだ綺麗。
左下の黒い丸い物体は、現代美術家たべ・けんぞう氏の作品『Re-Creation』。鉄屑・廃品を素材とするキネティック・アートだそうです。後ろの淡いピンクの桜と緑の大地と良い取り合わせ♪

桜の季節が始まる前から投句用に相当数の桜の句を作りましたので、その答え合わせも兼ねての桜見物でした(つい先日連翹の句も作ったので実景を確認できて良かった!)。

身に何のあしあとのこる桜蘂 正木ゆう子
 桜の「蘂」もいつか詠んでみたい。

連翹の縄をほどけば八方に 山口青邨
 連翹の花がパーッと!こういう句を作りたいと常々思っており...。

連翹の光を頬に湖のまへ 阿部ひろし
 まさに昨日の散歩中のわたし!(←自分では詠めませんでしたが)

湖のかもめさん

f:id:fromM:20190407115422j:plain

今朝はNHK俳句を見て、宇多喜代子先生の「始末」「始末のいい暮らし」「捨てない」「モノの冥利が尽きるまで使う」という言葉に触発されたり...。
もちろん「断捨離」が必要なモノもありますが、「今あるモノ(=家)を大切にしよう!」と、なぜか門扉や玄関の扉の拭き掃除、玄関のたたきの掃除から始めました。昨日までは「引っ越したい」とか「まるっと家を建て直したい」とか言っていた自分です(汗)。普段から家のことはさぼりがちで、草引き、お風呂のカビ取り、レンジフードの油汚れ、いろいろと気になるところは盛り沢山。暖かくなってきたことですし、息切れしない程度にやっていこうかなと思います。

今日のぶんの掃除を終えてシャワーも浴びましたので、この充実感に満たされたまま仕事に戻ります。
と思いましたが、昨日届いてた有吉京子のSWAN -白鳥- ドイツ編2~4巻を先に読んじゃお~(^^)